肝っ玉次女ちゃん
- ぷぺぽ編集長

- 11月3日
- 読了時間: 2分
我が家の要は次女である。
私の家系にも夫の家系にも3人兄弟がいないので、未知の真ん中っ子。
マイペースすぎる長女と、絵にかいたような甘えん坊の末っ子男子に挟まれ、我が家を切り盛りしている。
家族全員、何か手伝ってほしい時は次女を呼ぶ。
「ちょっと待って~」と言いながら動く気配のない姉弟に比べて、動きが早く的確。 ついでにこれもやっといたよ、とかおまけまでついてくる。 なんなら頼んでないのに手伝っているではないか。
私なんかよりよっぽど働き者で気が利いている。
もしかしたら母も姉もポンコツだから、しっかりするしかなかったのかもしれない。
…ごめん。
外の人にもよく「しっかりしてるねー」と言われる。
しょっちゅう言われる。
私は「そうなんですよ!」と真っ向から肯定する。
ちなみに長女も外ではしっかりしているようなので、同じことを言われると 「ねー」と微笑みながら返事をしている。
肯定も否定もしない。
もう少し小さい頃は、普段の我慢からかヒステリックになることがあったが、今はそれもなくなった。
外でも家でも働き者の次女。
だからなのか、私への甘え方は尋常じゃない。
3姉弟で群を抜いている。
でもそれももうちょっとかもしれない。
来年は中学生。もう甘えてもこなくなるお年頃。
もしかしたら「もういやだ!」という時が来るかもしれない。
その時は「長い間3人分のお手伝いをありがとう」と抱きしめさせてもらおう。

コメント